![]() 週末は開催しませんので、明日がラストになります。 (空いてたら週末もできるかも!) お昼くらいからやってます。 今日は1人もお声がかからなかった… まあ、作品を全て見るだけで時間がかかってしまいますからね。 それでも、マイぱらマンを作成したい方、ぜひお声をおかけください。 よろしくお願いします! ■
[PR]
#
by flipbooker
| 2010-03-18 23:48
| お知らせ
会場写真です。
入って正面の壁には、スクリーンに動画を投影しています。 ![]() これは、作品の1ページ1ページをデジタルカメラで撮影し、それを編集したものです。 「本を持つ人」と「撮影する人」が、餅つきのように「ほい」「さっ」と言いながら(実際はそういう気持ちで)作業します。 1枚1枚、位置をなるべくずらさないように本をホールドするのは、けっこう大変な作業です。 そして、編集するメンバースタッフは、光や位置などさらに微調整をします。 以上、言い訳になってしまいましたが、そんなわけで時間をかけた作業になってしまい、撮影がようやく今日終わりました(^^) 今上映しているのは全体の3分の1くらいのボリュームなのですが、週末には全員分の映像に差し替えられると思います! お楽しみにー。 ■
[PR]
#
by flipbooker
| 2010-03-18 23:42
| 会場
![]() わたくしAは14時頃退散しますが、他のお店番の方にハウトゥを託しますので、お気軽にお声掛け下さい。 100円で1冊マイぱらぱら! ちなみに週末は込み合いが予測されますので体験は致しません。 空いてたら開催するかも… ■
[PR]
#
by flipbooker
| 2010-03-17 23:57
FM-Fujiの今週金曜の番組で紹介して下さると言うことで、DJの野村富美江さんが会場にいらっしゃいました。
ひとしきり皆の作品を観賞後、ちょっとお話して、その後、実際にぱらぱらマンガ作りを体験なさいました。 ![]() 「絵心ありません!」とおっしゃっていたので、コマ撮り連写の風景の上から油性ペンでキャラクターを描いていく、というものにチャレンジして頂きましたが、 サインを書く時にいつも添えるキャラクター、とのことで、とても描き慣れた感じでした。 ![]() 完成〜! お疲れさまでした! 放送は19日の"GOOD DAY"という番組だそうです。 チューニングできたらぜひ聴いてみて下さい。 FM-FUJI "GOOD DAY" http://www.fmfuji.co.jp/good/index.html 野村さんのブログ "ふ〜みん's Diary" http://nomura-fumie.jugem.jp/ ■
[PR]
#
by flipbooker
| 2010-03-17 23:52
| お客さま
こんな感じです!
![]() ![]() ![]() ![]() わたなべさちよさんの作品は、フェナキスティスコープと言って、鏡に画像面を映し、スリットを通して鏡を見ながらハンドルをまわす…という、これもぱらぱらマンガ同様プリミティブなアニメーションの鑑賞道具です。 ぜひご体験あれ。 ■
[PR]
#
by flipbooker
| 2010-03-17 23:21
| 会場
|
本家アドレス
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||